
インプラント
implant

入れ歯やブリッジに比べ、残っている歯に負担をかけず、歯を失った所へ歯本来の使用感に近い仕上がりになる治療です。
歯を失った部分のあごの骨に人工の根を埋め込み、その上に差し歯を入れる方法をインプラント治療といいます。近年マスコミより悪い点ばかりがクローズアップされていますが、残っている歯が負担負けをおこさず守る意味で、入れ歯やブリッジに比べはるかに優しい妥当性をもった治療方法です。
当院ではOAM(大口式)インプラント法をベースとし、世界で最も売れている(シェア率No.1)しっかりとした実績のあるストローマン社のインプラントを使用して、安全かつ確実性を重視したインプラント治療を行なっております。
OAM(大口式)インプラント法
OAM implant
大口式インプラント法は、医学博士・大口 弘先生が考案、開発した、
骨をドリルであまり削らないインプラント法です。
大口先生は名古屋市立大学元客員教授で、岐阜・愛知でご開業の歯科医師です。
施術方法

1.直径0.5ミリほどのバーでインプラントを埋入する位置を決め小さな穴を開けます。

2.細いリーマーで骨の内部の状態を探り、おおよそのインプラントを埋める方向を決めます。

3. オーギュメーターという専用器具で穴を丁寧に拡大していきます。細い骨でも少しずつ広げて太くします。

4.器具を少しずつ太いものにかえて徐々に穴を大きくします。穴を拡大していくとやわらかい骨は圧縮され固くなっていきます。

5. 必要な穴の大きさまで器具をとりかえながら広げていきます。
